「想像ラジオ」いとうせいこうさん、震災描く葛藤語る 仙台でトークイベント
「想像ラジオ」「東北モノローグ」などの東日本大震災を題材にした著作を持つ作家・クリエーターのいとうせいこうさんのトークイベントが、仙台市青葉区の仙台フォーラスであった。震災に関する創作について、いとうさんは「これで終わりとはならない。これからも新しい手法を見つけ出していく」と語った。
「苦しむ人の話…
残り 644文字
関連リンク
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第8章(1)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第7章(1)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第6章(1)
- ・仙台短編文学賞 第7回選考委員に伊坂幸太郎さん 「あっと驚くものを楽しみに」
- ・「消しゴム版画家」ナンシー関さん没後20年 いとうせいこう氏ら参加しトークショー 青森
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天、西武と仙台で対戦。2季ぶりに1軍で先発する塩見が勝利を目指す
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半