宮城・大衡村のバス2路線廃止 新年度、デマンド型と通学用拡充
宮城県大衡村は新年度、民間委託などの形で運行する既存のバス2路線を廃止し、公営のスクールバスと試験運行中のデマンド型交通を拡充する。それぞれの利用実績を踏まえ、住民ニーズに合うよう運行の形態を見直し、従来と比べ年約1000万円の経費を節減する。
ニーズに合わせ見直し
村によると、宮城交通に運行を委託…
残り 615文字
関連リンク
- ・仙台・坪沼の地域交通 予約制乗り合いタクシー、4月本格運行
- ・名取市のAIデマンド交通、10月から実証運行 2月6~17日に住民説明会
- ・仙台・新川の地域交通「八ツ森号」、23年4月から本格運行
- ・「一石三鳥」タクシー走る 秋田・仙北 オフィス関係者の足確保、住民・観光客も利用可能
- ・岩沼市がAIバスを24年度に導入 最適ルート運行、県内初
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半