福島・昭和村が「かすみ草の村」を宣言、地域活性化図る
福島県昭和村は3日、基幹産業のカスミソウ栽培を柱とした地域活性化に向け「かすみ草の村」を宣言した。舟木幸一村長が年度初めの訓示で「10年後も20年後もカスミソウのように美しく、活気があふれた村を築こう」と職員に訴えた。
村内のカスミソウ栽培は1981年に始まり、85年の日本専売公社の民営化以降、葉…
関連リンク
- ・台湾の駐日代表が会津地方を訪問 只見線に初乗車、郷土料理も堪能
- ・プラごみ「一層の分別リサイクルへの協力を」 郡和子仙台市長・定例記者会見 4月3日
- ・<人事>仙南地域広域行政事務組合(4月1日)
- ・4年ぶり、職員前に訓示 仙台市、辞令交付式も
- ・仙台市エコモデルタウン赤字続きで幕 固定資産税、民間にずしり<リポートみやぎ>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)