奥州の群雄を力強く再現 講談師・佐藤もと凜さん(55)<この人このまち>
「何人たりともここを通さん!」。鬼気迫る表情は、義経を守る弁慶が乗り移ったようだ。奥州市の講談師佐藤もと凜(りん)さん(55)は、地域の歴史を語り継ぐ「奥州衣川青凜会」の一員として高座に立つ。奥州藤原氏に源平合戦。軽妙かつ臨場感あふれる話術で、名場面を鮮やかに描き出す。
(北上支局・江川史織)
[さと…
残り 956文字
関連リンク
- ・<この人このまち>異郷に移住、新風と活力 ボードゲームカフェ&バー経営 ガンバリーニ・ピエールさん(40)
- ・<この人このまち・あおもり>女性の流鏑馬、先導20年 十和田乗馬倶楽部社長 上村 鮎子さん(52)
- ・<この人このまち・みやぎ> コロナ後の交流拠点に 大河原のカフェ「HELF」経営者の小島寛子さん(47)
- ・<この人このまち・ふくしま>再生の拠点 夫婦で磨く JR常磐線大野駅清掃員 伏見明義さん(72)
- ・<この人このまち・あきた>シンプルな技法が魅力 秋田銀線細工職人 高橋香澄さん(28)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半