自然の再生促す宮城・石巻のヨシ原野焼き<ふるさと音便り>
微風にヨシがそよぎ、さざ波のような音を奏でる。刈り取ったヨシ原に火が放たれた。オレンジ色の炎が揺れながら河畔に広がる。宮城県石巻市の北上川河川敷で11日、地域に春を告げる野焼きがあった。
川の下流域は国内有数のヨシの群生地として知られる。地元では冬に枯れたヨシを刈り取り、4月の火入れで芽吹きを促す…
残り 262文字
関連リンク
- ・三陸鉄道、潮騒乗せて復興の汽笛<ふるさと音便り>
- ・サンバ奏でる宮城・南三陸の防災無線<ふるさと音便り>
- ・郷愁をまとう陶器の声 大堀相馬焼の貫入音 福島県浪江町、西郷村<ふるさと音便り>
- ・憩いの水辺、発展期待 かわまち大賞「旧北上川河口沿いまちづくり」 石巻市、現地で受賞報告会
- ・北上川河口付近で見つかったクジラの死骸、近くの砂浜に埋設へ 石巻市方針
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天、西武と仙台で対戦。2季ぶりに1軍で先発する塩見が勝利を目指す
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半