宮城・登米総合産業高生、地元産米粉で新商品開発へ フランス人シェフに学ぶ
登米産食材の魅力を伝えようと、登米総合産業高農業科の生徒が米粉を使った商品開発に取り組んでいる。新学期のスタートに当たり、プロジェクトの顧問を務めるフランス人シェフが地元産の豚肉と野菜を使った料理を振る舞い、食材の素晴らしさを生徒に伝えて元気づけた。
「食材の魅力を伝えたい」
同高で7日にあったキッ…
関連リンク
- ・山形・上山の老舗菓子店杵屋 きょう12日カフェ併設店をオープン
- ・<交差点>日帰りも宿泊も充実 湯の原ホテル女将・菅原由香里さん(39)
- ・仙台のオフィスビル、10カ月ぶり空き室率5%台 駅東の新規供給で
- ・地域課題、解決に全力 フィデアホールディングス・新野正博社長<Eパーソン>
- ・<決算東北(11日)>売上高1491億円 アレンザホールディングス(福島市)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)