<北から南から>
岩手 雑巾が小さな一歩後押し
盛岡市で3月に開かれた「わたしの復興ぞうきん展」を取材した。東日本大震災の被災者が刺しゅうした雑巾を販売する「復興ぞうきんプロジェクト」による初の試み。被災状況を問わず、全国から復興を祈る刺しゅう作品を募った。
この展示で「一歩を踏み出せた」と語る人がいた。宮古市出身の…
関連リンク
- ・自民岩手県連、衆院岩手1区の支部長を公募
- ・岩手知事選告示まで4ヵ月 会合で気勢、前哨戦に熱
- ・交通死亡事故ゼロ、宮城・七ヶ浜町が500日達成
- ・交通死亡事故ゼロ、角田市が6ヵ月達成
- ・ウィーン・フィル特別編成オーケストラ、高校生らを魅了 仙台で公演
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)