ワンテーブル事業協定解約 亘理町長、区長に陳謝
東日本大震災で被害を受けた亘理町荒浜地区の活性化事業が急きょ打ち切りとなった問題で町は19日、行政区長に事業主体のワンテーブル(多賀城市)との協定解約の経緯を説明し、山田周伸町長が「ご心配をおかけし、心からおわび申し上げる」と謝罪した。
本年度の区長会総会の前に町が説明の場を設け、約70人が出席。…
関連リンク
- ・種まき着実に 子実トウモロコシ実証2年目、大崎で見学会
- ・登米市津山町横山の国道45号、20日に通行止め
- ・4病院再編 乗り継ぎ2回、1時間半 名取から富谷まで通院体験 当事者「1人では無理」
- ・きれいな街でお出迎え 仙台市が緑化フェアに合わせ清掃活動
- ・新中1生、新たな門出 白石の不登校特例校「きぼう学園」で入学式
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)