伊達家ゆかりの史跡を巡ろう 宮城、山形、福島で形成する「伊達三日月街道」をPR
南東北にある仙台藩祖伊達政宗ゆかりの地を結ぶ地域おこし事業「伊達三日月街道」を充実させようと、山形県置賜地方の住民らは本年度、専用サイトを開設する。史跡ツアーも実施して街道全体の交流人口拡大を目指す。
住民らによる実施主体「伊達三日月街道活性化協議会」の総会が13日に山形県米沢市であり、事業方針を…
残り 335文字
関連リンク
- ・仙台藩4代藩主・伊達綱村の母、三沢初子の肖像画寄贈 仙台・橋本店 菩提寺を復元工事
- ・伊達政宗の胸像、緑化フェア会場の追廻地区へお引っ越し 4月26日にお披露目 仙台
- ・「とよまの宝」ご覧あれ 書や刀剣など伊達家ゆかりの逸品展示 登米懐古館で7月2日まで
- ・「待たせたのう」 仙台・伊達政宗騎馬像帰還で式典
- ・白石城、入場再開でござる 2度の地震被害乗り越え復旧完了
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半