スーダンの川原さんへ「無事帰って」 宮城の被災地関係者、感謝胸に案じる
東日本大震災の被災地の人々が、アフリカの地にいる恩人を案じている。武力衝突が続くスーダンで医療支援を続ける北九州市の認定NPO法人「ロシナンテス」理事長の川原尚行さん(57)。震災発生直後に宮城県南に拠点を構え、復興支援を5年間続けた。関係者は感謝を胸に刻み、無事の帰国を願う。(岩沼支局・高橋鉄男…
関連リンク
- ・<南スーダンPKO>青森帰還 家族ら出迎え
- ・<南スーダンPKO>新任務先発130人青森出発
- ・国境なき医師団の池田さん、紛争地の危機伝える 母校の仙台二高生に講演
- ・河北春秋(8/16):バングラデシュの首都ダッカから120キロ…
- ・<東北の本棚>国際情勢交えた仕事論
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】