仙台城の眺望用建物「懸造」の絵図、手拭いに
市文化財シリーズ第2弾28日発売 元所有者宅で公開
仙台市青葉区の仙台城跡にかつてあった眺望用建物「懸造(かけづくり)」の江戸期の絵図が手拭いになり、28日に発売される。市の文化財をテーマにした手拭いシリーズの第2弾。絵図を所有していた青葉区の千田文彦さん(79)宅で23日、お披露目会があった。
…
関連リンク
- ・緑化フェア期間、主会場から仙台城跡へ無料シャトルバス GWや休日に運行
- ・伊達家ゆかりの史跡を巡ろう 宮城、山形、福島で形成する「伊達三日月街道」をPR
- ・仙台藩4代藩主・伊達綱村の母、三沢初子の肖像画寄贈 仙台・橋本店 菩提寺を復元工事
- ・「とよまの宝」ご覧あれ 書や刀剣など伊達家ゆかりの逸品展示 登米懐古館で7月2日まで
- ・伊達政宗の胸像、緑化フェア会場の追廻地区へお引っ越し 4月26日にお披露目 仙台
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】