仙台市長、タイ定期便再開に意欲 地域活性化へトップセールス
郡和子仙台市長は25日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの影響で2020年3月から運休が続く仙台-バンコク線の定期便について「一日も早く再開してもらえるよう強く働きかける」と意欲を示した。29日~5月3日にタイを訪問し、運航するタイ国際航空や政府観光庁に早期再開を要望する。
5月19日には米ニュ…
関連リンク
- ・「費用負担減を」秋田知事、政府に少子化対策を要望
- ・紙おむつ自販機で外出安心 行政機関で初設置 白石市役所
- ・旧坂元中の利活用で、宮城・山元町が5月から民間事業者を募集
- ・トルコ・シリア大地震支援へ 救援金10万円を仙台市に寄託 クリスロード商店街振興組合
- ・山形県、4年連続で待機児童ゼロ 2014~16年上回り過去最長 施設整備進め保育人材確保
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について