紙おむつ自販機で外出安心 宮城県内の行政機関で初設置 白石市役所
宮城県白石市役所1階ホールで25日、子育て支援自販機の運用が始まった。外出時に紙おむつなどが足りなくなった場合、気軽に購入できる。市によると、県内の行政機関への設置は初めて。
自販機の設置はダイドードリンコ東北営業部(仙台市)が昨年秋に子育て支援の一環で市に提案し、授乳やおむつ交換ができる「しろい…
残り 264文字
関連リンク
- ・女性最年少村議は30歳3児のママ 宮城・大衡 早坂美華さんに当選証書
- ・宮城・大衡村長選 小川ひろみ氏初当選 仙台市以外で初の女性首長
- ・仙台市が低所得の子育て世帯に5万円を給付 28日から
- ・山形の2自治体、デジタル技術で地域活性化 電子母子手帳導入、仮想空間で住民募集も
- ・たまーに出没、育児応援カフェ 仙台の公園に移動車で出店
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3