大郷町 防災拠点を本格整備 <展望 2023年度市町村予算(21)>
一般会計の総額は55億7000万円。2019年10月の台風19号豪雨に伴う復興関連事業費が膨らむなどした影響で、前年度当初比8・5%増となった。
復興関連として、粕川地区での防災コミュニティセンター建築工事(3億3226万円)を含む中粕川地区防災拠点整備事業に5億5958万円を充てた。
22年度の…
関連リンク
- ・大和町 小中の給食費無償化 <展望 2023年度市町村予算(21)>
- ・コロナ5類移行後、岩手は全病院で入院受け入れ 県が対策会議で確認
- ・<取材メモらんだむ> 市政運営自ら「150点」
- ・福島県議選11月12日投票
- ・秋田県、3医療圏に集約案 2次体制に人口減少を反映
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生