<仙台・緑化フェア>植木市、春の色彩豊か モミジ、ツツジやラベンダーなど販売
春の風物詩として仙台市民らに親しまれている植木市が全国都市緑化仙台フェアの主会場・青葉山公園追廻地区で開かれている。恒例の西公園(青葉区)から、広瀬川を挟んだ会場に変わった。6月18日まで。
追廻地区の緑豊かな公共空間を表したゾーン「アーバンフォレスト」西側に、県内の造園会社など6社が出店。モミジ…
関連リンク
- ・<仙台・緑化フェア>箱庭作りのこつ教えます 柴田農林高生がワークショップ
- ・宮城・南三陸の田束山、ヤマツツジの開花進む 花の赤・新緑・海の青が鮮やかに
- ・甲冑と和紙人形が広間彩る 宮城・丸森の斎理屋敷で「端午の節句」展
- ・宮城県内の道標を記録し冊子に 仙台の笹野さん
- ・生誕90年 美術家・村上善男さんの回顧展、青森・弘前で開催 東北の風土性とモダンな感性併せ持つ作品群
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明