瀬戸内寂聴さんの思い出振り返る 元秘書・瀬尾さんが講演 岩手・二戸
天台寺で9年ぶり春の例大祭
二戸市浄法寺町の天台寺で5日、春の例大祭が9年ぶりに開かれた。2021年に亡くなった瀬戸内寂聴名誉住職の元秘書で、エッセイストの瀬尾まなほさん(35)が講演し、瀬戸内さんの晩年を「90歳を超えても向上心や情熱を持ち続けていた」と振り返った。
市民ら約400人が訪れた。瀬…
関連リンク
- ・仙台駅東口で不審物 40センチの鉄パイプからコード 爆発物の可能性
- ・宮城105人、うち仙台25人 新型コロナ
- ・仙台のG7科技相会合で「田植踊」披露 地元秋保の保存会、練習に熱
- ・宮城大・佐々木啓一新学長に聞く「大学のブランドを全国に発信」
- ・仙台で火災件数増加、前年の1.5倍 死者数は前年1年間を上回る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】