コロナ5類移行、東北の市民はどう見る? 「移動が気分的に楽」「再流行が心配」
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられた8日、東北の市民には、コロナ禍で失われた日常が徐々に戻ることへの期待感と、流行の第9波などへの不安感が交錯した。
仙台市泉区の農業熊谷幸江さん(59)は「県をまたぐ移動が気分的に楽になる。好きな歌手のコンサートで声を出すなど楽しみが増え…
関連リンク
- ・医療福祉現場ピリピリ ビニールカーテン越しに面会、換気徹底を継続… コロナ5類移行
- ・コロナ5類移行、東北の市民はどう見る? 「移動が気分的に楽」「再流行が心配」
- ・コロナ5類、そろり一歩 宿泊療養施設の撤収始まる 仙台中心部はマスク着用派多数
- ・「顔の見える接客」再開へ 仙台の小売店、アクリル板や検温器撤去 コロナ5類移行
- ・毎日のコロナ速報なくなります 5類移行で1週ごとに 河北新報オンライン
仙台市消防出場情報
杜の都防災メールより
- 01月20日15時04分頃 宮城野区扇町一丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日13時31分頃 泉区泉中央一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日10時38分頃 青葉区新坂町付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日09時51分頃 宮城野区港四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日09時47分頃 太白区若葉町で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日06時30分頃 太白区郡山四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日04時04分頃 宮城野区白鳥一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。