宮城・柴田 交通死亡事故ゼロ500日を達成
柴田町が8日に交通死亡事故ゼロ500日を達成し、県と県警は9日、知事と県警本部長の褒状をそれぞれ町に贈った。
町役場で伝達式があり、県地域交通政策課の鹿間敬志副参事と、県警の阿部徹交通部長が滝口茂町長に手渡した。
鹿間副参事は「町や関係機関が先頭に立って取り組んだ交通安全運動のたまもの」、阿部交通…
関連リンク
- ・春の交通安全運動スタート 宮城・涌谷 シートベルト着用呼びかけ
- ・春の交通安全運動スタート 宮城・大崎 飲酒運転根絶市民らに訴え
- ・春の交通安全運動スタート 宮城・岩沼 歩行者優先を啓発
- ・春の交通安全運動スタート 仙台・緑化フェア会場で交通マナー向上をアピール
- ・仙台7年ぶりG7討議 秋保温泉で12日、科技相会合開幕 海洋観測の国際協力など議論
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)