G7科技相会合が閉幕 各国代表団、ナノテラスを視察
仙台市で開かれた先進7カ国(G7)科学技術相会合は14日、3日間の日程を終え、閉幕した。最終日は、各国の代表団が東北大青葉山新キャンパス(青葉区)を訪れ、2024年度に本格稼働する次世代型放射光施設「ナノテラス」の整備状況を視察した。
高市早苗科学技術担当相や各国閣僚ら約30人が参加。国側の運営主…
残り 441文字
関連リンク
- ・G7科技相会合 震災遺構「荒浜小」と東北大災害研を各国代表団が視察
- ・「G7仙台」開幕へ 駅や空港は厳戒態勢
- ・G7科技相会合 共同声明を採択 宇宙ごみ対策、海洋観測の協力など盛り込む
- ・G7仙台、東北の先端技術発信 市や大学・企業、歓迎ムード
- ・G7科技相会合、仙台で開幕 研究データの共有討議
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>