情報伝達、実践形式で学ぶ 岩手県内の防災担当職員がワークショップ参加
梅雨や台風で大雨被害の起きやすい出水期を前に、岩手県と盛岡地方気象台は18日、市町村の防災担当者向けのワークショップを岩手県庁で開いた。14市町村から20人が参加し、気象情報を活用した自治体の防災対応を実践形式で学んだ。
台風の通過に伴い、土砂災害警戒情報が発表された想定で、4班に分かれて実施。雨…
関連リンク
- ・石川・珠洲から世界へ 女子重量挙げで教え子と世界目指す 釜石出身の浅田さん
- ・<共に歩もう 東日本大震災12年>前を向き、夫婦で楽しく 宇佐美久夫さん(68)
- ・「二度と災害で命奪われてはいけない」 岩手・大槌の寺が防災寺子屋
- ・震災犠牲のテイラーさんしのぶ「本棚」が米母校へ 津波で子ども3人亡くした宮城・石巻の男性制作
- ・福島知事「復興状況伝える好機」 広島サミットに県産食材提供
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】