佐沼城と寺池城の御城印発売 宮城・登米市、誘客へ「奥深い歴史知って」
登米市迫町の佐沼城と同市登米町の寺池城に足を運んでもらおうと、市は御城印の販売を始めた。
サイズははがきと同じA6判で1枚300円。佐沼城の御城印は城跡に建つ市歴史博物館で、寺池城のは城に近い登米懐古館でそれぞれ手に入る。
佐沼城は1591(天正19)年に起きた葛西大崎一揆で伊達政宗の軍勢と一揆軍…
関連リンク
- ・斎藤茂吉と短歌、魅力共有 山形・上山で開催の全国大会に200人
- ・陸前高田に野外音楽堂 8月オープン ワタミが整備
- ・あきた舞妓2人、お披露目会で初々しい舞
- ・「オランダせんべい」 地元・酒田ラーメン風味に 酒田米菓が新商品 スープ用煮干しの出し殻を有効活用
- ・本因坊戦 一力棋聖が先勝
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)