石こう「政宗騎馬像」ただいま修復中 宮城・岩沼の竹駒神社、相次ぐ地震で損傷
仙台市青葉区の仙台城跡の「伊達政宗騎馬像」の制作過程で作られた等身大の石こう像の修復作業が、所蔵する竹駒神社(宮城県岩沼市)の馬事博物館で行われている。相次ぐ地震で石こうがはがれたり、当初の姿と一致しなかったりしていたため神社が着手した。年内の一般公開を目指す。
仙台城跡のひな形、年内公開へ
政宗騎…
残り 677文字
関連リンク
- ・「騎馬像」はんこ、G7仙台出席者の贈呈品に 印章店営む庄子さん作成
- ・「待たせたのう」 仙台・伊達政宗騎馬像帰還で式典
- ・「政宗甲冑像」手拭いで身近に 騎馬像帰還記念・あす31日発売 仙台の出版社
- ・伊達政宗騎馬像、仙台城跡の台座に戻る 31日に「帰還記念式典」
- ・「殿のご帰還である」伊達政宗騎馬像、8カ月半ぶり仙台城跡に
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾