入試の変更点 担当者らが説明 仙台・大学説明会
東北や東京の大学・短大が入試情報などを紹介する「大学進学説明会2023」(河北新報社主催)が21日、仙台市青葉区のアエルであり、県内の高校生や保護者、教員約700人が参加した。
東北の国公私立の9校、東京や北海道の私立7校がブースを設置。各校の担当者らが入試の変更点、学費や奨学金制度、卒業生の就職…
関連リンク
- ・脱プラ液体肥料のコメ作り、2年目の実証試験始まる JA新みやぎ、宮城・南三陸で田植え
- ・宮城県警採用試験 2023年度1回目は265人受験
- ・宮城・気仙沼の6海岸で住民らが一斉清掃
- ・宮城・亘理の海岸林再生を願って雑草除去 7年前の植樹エリアで20人が作業
- ・宮城・栗原で買い物困難者に移動販売 NPOが7月開始 官民3者が連携
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)