海岸林育成技術を母国に還元 タイ住民、マングローブ林再生へ名取・閖上で研修
東日本大震災の津波で失われた名取市の海岸林再生に取り組む公益財団法人オイスカ(東京)はマングローブ林の再生に励むタイの住民を名取市閖上地区に招き、クロマツの植林現場で研修を行った。
訪れたのは、タイ南部ラノーン県の漁民ら21人。1999年からオイスカも協働してマングローブ林2000ヘクタールを再生…
関連リンク
- ・国際大会4位の仙台三高自然科学部、研究成果を英語で発表
- ・JR亘理駅構内で人身事故、女性死亡 常磐線2本が運休
- ・宮城・多賀城RV事故18年 悲惨な記憶風化させない 仙台育英高で追悼行事、飲酒運転根絶へ誓い新た
- ・仙台市バスも宮城交通も通学乗り放題へ 市、新定期券の導入検討
- ・ゲーム実況「ネタバレ」がアウト 「配信、ガイドライン守って」業界団体呼びかけ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)