栗駒山頂のお社再建へ、クラウドファンディング26日開始 宮城・栗原の駒形根神社
宮城、岩手、秋田3県にまたがる栗駒山(1626メートル)の山頂にある鉄製のお社を再建しようと、栗駒山をご神体とする栗原市栗駒地区の駒形根神社が26日、クラウドファンディング(CF)を始める。
お社は高さ約2メートル、幅と奥行きは各約1メートル。駒形根神社の奉賛会が1987年に建立したが、風雪や火山…
関連リンク
- ・高校生の絵画88作品が集結 宮城・登米で28日まで展示
- ・名取高生が岩沼の課題探求 社会人12人招き特別授業
- ・日本海中部地震40年 教訓忘れず備えを 秋田大で被害伝えるパネル展
- ・2022年の豪雪と豪雨被害から再開 米沢の2旅館が支援に感謝 修復費600万円寄せられる
- ・ちょうちん作り着々 秋田竿燈まつり
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)