共生社会の実現へ 民生・児童委員協議会が総会 石巻
石巻市民生委員児童委員協議会の本年度総会が25日、石巻市開成の市複合文化施設(マルホンまきあーとテラス)であった。委員ら約300人が出席し、本年度の事業計画など4議案を承認した。
本年度の重点目標には地域共生社会の実現に向けた事業展開を掲げた。会議、研修会の開催や市社会福祉協議会など関係機関への協力、民生委員児童委員の活動の周知、啓発を進める。
蟻坂隆会長は「地域福祉が一層充実し、住民が笑顔で生活できるようにする民生委員の役目を果たすため、今後も活動してほしい」とあいさつした。
研修もあり、同市を拠点に若い世代の支援活動に当たるNPO法人「TEDIC」の大津賢哉代表理事が講演。東日本大震災が子どもたちに与えた影響や学習、家庭環境の課題などを学んだ。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】