仙台市がワンテーブルの上場支援を解除 議会で説明
仙台市議会5月定例会は1日、代表質疑を続けた。市は地元中小企業の株式上場を支援する「仙台未来創造企業」に認定していた備蓄食品製造ワンテーブル(多賀城市)について、福島県国見町などで不適切な官民連携事業を進めていたとして、3月に認定を解除したことを明らかにした。
同社が国見町で受託した企業版ふるさと…
関連リンク
- ・図書館など複合施設、白紙 大和町 効果に疑問の声、道路優先
- ・22年度政活費執行率は80% 岩手県議会、行動制限緩和で上昇
- ・酒田市長選 元副市長の矢口氏出馬表明 「現市政を継承」
- ・処理水風評対策など21項目を要望へ 北海道・東北6県議会議長会議
- ・青森県知事選 若者の投票率アップへ黒石高で期日前投票 立会人や広報も生徒担う
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)