大倶利伽羅や乱藤四郎 名刀の美と力強さに触れて ギネス級展示会「刀の教科書展」開幕 宮城・大崎
国認定の重要美術品など日本刀約500振りを集めた国内最大級の展示会「目で観(み)る刀の教科書展」が2日、宮城県大崎市役所で始まった。新庁舎開庁記念として市と日本刀剣博物技術研究財団(大阪府)が共催し、5日までの会期中に560振りまで増やし、ギネス世界記録の認定を目指す。
市役所前には女性を中心とし…
残り 386文字
関連リンク
- ・「とよまの宝」ご覧あれ 書や刀剣など伊達家ゆかりの逸品展示 登米懐古館で7月2日まで
- ・復興願う守り刀披露 石巻の太田さん所蔵「同田貫」 塩釜・県美術刀剣協会で鑑賞会
- ・仙台駄菓子の店「石橋屋」138年の歴史に幕 昨春の震度6強で被害
- ・半田屋に若かりし頃の宗さんも…仙台ご当地ガチャ第2弾発売
- ・ジョジョの聖地仙台巡りはいかが 「岸辺露伴ルーヴルへ行く」映画公開
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3