「大堀相馬焼」の伝承拠点再開 福島・浪江「陶芸の杜おおぼり」、原発事故後12年ぶり
東京電力福島第1原発事故によって休館していた福島県浪江町の展示施設「陶芸の杜おおぼり」が3日、約12年ぶりに再開した。原発事故で各地に散らばった大堀相馬焼の窯元らが協力して、江戸時代から続く伝統工芸品を継承していく。
再開祝い4日まで「大せとまつり」
開所式で浪江町の吉田栄光町長は「大堀相馬焼の30…
関連リンク
- ・政府の「異次元の少子化対策」どう思う? 河北新報アンケート<+W 共に生きる>
- ・(602)ぶどうより柔らか雨蛙のおなか/神野紗希(1983年~)
- ・美里中建設費55億円に増額 宮城・美里町方針
- ・<みちのく>ひょっとこがマスク外し喜怒哀楽 福島・郡山の高柴デコ屋敷
- ・津波に備えて垂直避難 七ケ浜・松ケ浜小で訓練<塩釜・七ケ浜ウイーク>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について