玉 入れっ! 仙台・立町で4年ぶり学区民運動会
仙台市青葉区の立町小(児童177人)で3日、半世紀の歴史がある立町学区民親睦大運動会があった。新型コロナウイルスの影響で中止が続き、4年ぶりの開催。児童や保護者、地域住民の歓声が校庭に響く恒例の光景が戻った。
子どもたちは学年別に短距離走に挑んだり、ソーラン節などの踊りを披露したりした。保護者や町…
関連リンク
- ・仙台で短歌・俳句・川柳合同の吟行会 最高賞の3人を表彰
- ・古民家の廃材に命吹き込む 多賀城の木工作家・藤原さんが仙台で作品展
- ・4年ぶり、温泉街で大道芸楽しんで 宮城・蔵王、6月4日は本まつり
- ・いきものテーマに油彩や彫刻70点 宮城・柴田でアート展
- ・樽に水難防止の願いを詰めて 山形・中山の最上川で民俗行事「金毘羅樽流し」