「復興支援 忘れない」 岩手・陸前高田の全国植樹祭、式典プロローグで小学生がメッセージ
東日本大震災で被災した陸前高田市の高田松原津波復興祈念公園で4日開かれた全国植樹祭は、復興の姿を世界に発信する機会にもなった。式典プロローグでは気仙小6年でいずれも11歳の菅野怜海(れみ)さんと吉田想(そう)君が、世界中から寄せられた復興支援に感謝するメッセージを読み上げた。
震災時はお母さんのおな…
関連リンク
- ・部活に打ち込む高校生、白河だるまが応援します 白河市が地場の伝統工芸品を全国10校にプレゼント
- ・<音紡ぎ(1)>自由な耳 鍛える
- ・はら笑楽交 住民が改修、交流の場に <廃校ルネサンス(8)旧原小(福島県会津若松市)>
- ・<東北の本棚>在地勢力の成長を考察
- ・<東北の本棚>人間模様や感情、繊細に
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)