仙台一高野球部員、仙台・荒浜の防災林で草刈り 震災の記憶も継承
東日本大震災で被災した沿岸部の緑をよみがえらせる仙台市の「ふるさとの杜再生プロジェクト」の一環で、仙台一高(仙台市若林区)の硬式野球部員が4日、同区荒浜地区で防災林の苗木の手入れをした。2020年に先輩部員が植樹したエリアの草刈りに汗を流した。
練習グラウンドから3km
防災林の約3キロ西側に同校の…
関連リンク
- ・春の高校野球東北大会 宮城から公立の伝統校2校が出場
- ・仙台育英4連覇、仙台一が東陵下して3位 春季高校野球宮城県大会
- ・女子400メートル障害 千葉(仙台一)が2連覇 宮城県高校総体陸上第3日
- ・伝統の一戦でノーヒットノーラン 仙台一・二高定期戦、4年ぶり通常開催
- ・仙台一・二高野球定期戦、アピール行進復活 生徒1500人が中心部練り歩く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)