処理水海洋放出「約束履行を」 福島・いわき市議会が全会一致で首相宛て意見書可決
東京電力福島第1原発にたまり続ける処理水の海洋放出を夏ごろまでに開始する方針を巡り、いわき市議会6月定例会は最終日の15日、福島県漁連と「関係者の理解なしにいかなる処分も行わない」と交わした約束の履行を求める岸田文雄首相と西村康稔経済産業相宛ての意見書と、東電宛ての決議をそれぞれ全会一致で可決した…
関連リンク
- ・国会短信/営農再開支援基金枯渇、積み増しを
- ・福島・大熊の新中核病院、20診療科250床整備へ
- ・処理水で「生活どうなる」 漁業者の懸念、経産相に伝達 相双漁協、風評対策も要請
- ・女川原発再稼働、山形知事は反対を 市民団体が要望書
- ・福島第1処理水 海底トンネルへの海水注入を完了
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)