<防災士記者 備えのコンパス3(4)> 暑さを避け、早めに水や塩分の補給を

今年は東北でも5月に猛暑日を記録し、その後も夏を思わせる日が少なくありません。急に暑くなったり猛暑が続いたりすると、熱中症の危険が高まります。暑さを避け、小まめに水分・塩分を補給しましょう。
外出時は日陰で休憩したり、日傘や帽子で日差しを防いだりしてください。水分はスポーツ飲料や経口補水液、食塩水(水500ミリリットルに塩1グラム=3本指で一つまみ)などで補給します。塩の代わりに梅干し1個を入れる方法も。喉の渇きを感じてなくても飲むのがポイントです。
気象庁と環境省は、熱中症の危険が高いと予測された日や前日に「熱中症警戒アラート」を東北では県単位で発表し、危険な暑さへの注意と熱中症の予防行動を呼びかけます。情報はニュースやメール配信などで確認できます。発表されたら、外出を控え、暑さを避けるよう周りに声をかけましょう。(渡辺ゆき)
関連リンク
- ・鹿踊り集結、5年ぶり 栗原で大会 東北3県の6団体参加
- ・秋田・大森山動物園のインコやウサギ… 鶴岡水族館で「飛び込み」営業 園の50周年PRで出張展示
- ・食べて歩いて、温泉で「ほっ」 山形・西川で散策イベント
- ・掛け声、歓声、青森沸く 写真で振り返る「東北絆まつり」
- ・景色楽しみ化女沼歩く 大崎・ノルディックウオーキング体験会
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)