市民の相談記録1500件、大仙署が紛失 19年1~12月分、誤って廃棄か
大仙署は19日、2019年に市民から寄せられた地域の防犯や家庭内トラブルなどの相談を記録した相談受理票1511件を紛失したと発表した。
署によると、受理票を保管する警務課職員が12日に過去の相談内容を確認しようと書庫を確認したところ、19年1~12月分がなくなっていた。今年2月、5年間の保存期間が…
関連リンク
- ・福島・二本松出身の世界的歴史学者 朝河貫一博士の素顔に迫る 生誕150年・郡山でフォーラム
- ・赤字の家業継ぎ年商3億円以上に 敏腕社長の果樹園再建記 山形・天童の矢萩さんが著書出版
- ・一歩踏み出す大切さ説く 岩手県立大開学25周年 三笠宮彬子さまが講演
- ・ハナショウブしっとりと 岩手・平泉の毛越寺で見頃
- ・アオダモが記憶つなぐ 盛岡の「きたぎんボールパーク」に植樹
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 不審者の出没【東松島市】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【太白区】
- 女性らに対するつきまとい事案の発生【太白区】
- 小学生らに対する容姿撮影事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子高校生に対する声かけ事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について