一歩踏み出す大切さ説く 岩手県立大開学25周年 三笠宮彬子さまが講演
岩手県立大(滝沢市)の開学25周年に合わせ、三笠宮彬子さま(41)が同大講堂で講演された。学生や教員ら約240人が聴講した。
彬子さまは「石橋を適当にたたいて渡る」と題し、英国留学時に英会話で苦労した経験を紹介。「間違ってもいいから何かを言ってみるようにしたことで、徐々にディスカッションに参加でき…
関連リンク
- ・学生よ、選挙に行こう 岩手県立大サークル、若者の投票率アップへ活動
- ・三笠宮彬子さま、歌と福祉に特別な思い 仙台で講座
- ・原敬の声 再現したい AIや文献で推測 岩手県立大が11月の命日完成目指す
- ・3県災害住宅「入居者分からぬ」7割 互助関係構築なお課題/岩手県立大教授ら調査
- ・<三笠宮さま逝去>自転車通じ東北振興
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】