手足口病流行警報を宮城県が発令 大崎保健所管内で基準超え
県は22日、5歳以下の子どもがかかりやすい手足口病の流行警報を発令し、手洗いの徹底などの感染防止対策を呼びかけた。12~18日に大崎保健所管内の1医療機関当たりの患者数が5・67人となり、警報開始基準値の5人を上回った。
手足口病は口内の粘膜や手足に2~3ミリの発疹ができ、発熱や食欲不振の症状が出…
関連リンク
- ・<みちのく>5月23日は「宮城・美里デー」 姉妹都市の米ミネソタ州ウィノナ市が制定
- ・サクランボ摘み、地方創生学ぶ 東北大院生が山形・寒河江でボランティア
- ・南陽・熊野大社「拝殿のかやぶき屋根守りたい」 風雪害で劣化、CFで修繕費用募る
- ・名物金魚 紅白鮮やか 山形・庄内でまつり始まる
- ・洋画家・杉村惇さん作品展 迫力と精密 静物画8点 仙台文学館
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市消防出場情報
杜の都防災メールより
- 01月20日15時04分頃 宮城野区扇町一丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日13時31分頃 泉区泉中央一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日10時38分頃 青葉区新坂町付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日09時51分頃 宮城野区港四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日09時47分頃 太白区若葉町で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日06時30分頃 太白区郡山四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日04時04分頃 宮城野区白鳥一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。