福島第1処理水放出 海のレジャー、客足に影響は 国の説明少なく気をもむ関係者
今夏に始まるとみられる東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出に対し、福島県内の海のレジャー関係者が気をもんでいる。東日本大震災と原発事故後に激減した海水浴客数は、新型コロナウイルスの収束傾向で好転の兆しが見え始めたばかり。放出に関する国の説明は少なく「漁業者だけでなくわれわれにも目を向けて」…
関連リンク
- ・経産相、処理水放出で3県漁業者と意見交換 宮城県漁協「来るのが遅い」
- ・処理水近く設備完成 放出秒読みも反対の声強く 開始判断が焦点
- ・処理水放出控えているのに…言及議員ゼロ 漁業者の危機感に無関心? 宮城・石巻市議会
- ・全漁連、福島第1原発の処理水放出に「反対変わらず」 経産相に特別決議文書手渡す
- ・処理水海洋放出に反対 福島で100人がデモ行進
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】