青森・六ヶ所の再処理工場、事業費2600億円増 総額14兆7000億円に
国の認可法人「使用済燃料再処理機構」(青森市)は26日、日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)の総事業費が、これまでの積算より約2600億円増加したと発表した。完工延期による費用などが膨らみ、総額は14兆7000億円に上った。
原燃は昨年9月、2022年度上期としていた再処理工場の完工目標を延期。…
関連リンク
- ・日本原燃が地盤モデル見直し 使用済み核燃料再処理工場、計画遅れも
- ・再処理工場の安全対策を確認 原子力規制委が視察
- ・青森・六ケ所の再処理工場審査 日本原燃社長が設工認申請書不備を陳謝「原因を深掘りする」
- ・再処理工場核監視中断 原燃検証は「不十分」 規制委、調査書再提出要求
- ・核燃再処理工場視察者らの個人情報流出 不正アクセスで延べ4982人分
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)