福島第1処理水放出設備、規制委が使用前検査を開始 異常なしなら来週にも終了証交付
東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出計画を巡り、原子力規制委員会は28日、放出設備を最終確認する使用前検査を始めた。作業は3日間の予定。異常がなければ、来週にも検査の終了証を交付する見通しで、放出に向けた設備面の手続きが完了する。
規制委は準備が整った設備から順次、確認作業を進めてきた。今…
関連リンク
- ・廃炉や除染作業の違反は2割に 22年・福島労働局
- ・東北電株主総会 女川原発再稼働の意義強調
- ・「理解は了解ではない」くぎ刺す 海洋放出巡り福島県漁連会長
- ・福島第1処理水放出 海のレジャー、客足に影響は 国の説明少なく気をもむ関係者
- ・福島第1原発・処理水タンクの周囲 雨水からトリチウム確認