岩手・大槌町長選、告示まで1ヵ月 町の事務処理ミス、どう影響するか 2015年以来の選挙戦見通し
任期満了に伴う岩手県大槌町長選(8月1日告示、6日投開票)は告示まで1カ月となった。3選を目指す現職の平野公三氏(67)、いずれも新人で会社社長の新谷洋一氏(70)、元中学校長の箱山智美氏(56)の3人が無所属での立候補を表明している。2015年以来の選挙戦となる見通しだ。(宮古支局・中島剛)
同…
関連リンク
- ・公務員に夏のボーナス 宮城県1.6%、仙台市は2.3%増
- ・1500万円配るのに経費500万円? 宮城県予算案に県議会から疑問の声
- ・宮下青森県政スタート 東北、9年ぶり新知事就任
- ・〈みやぎ議会だより〉柴田町
- ・〈みやぎ議会だより〉大崎市
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)