秋田公立美大開学10周年 7月6日から秋田市内で記念イベント
2013年に開学し、10周年を迎えた秋田公立美大(秋田市)は6日から記念イベント「つくるをともに創る」を秋田市で展開する。式典や展示を通し、新たな芸術領域を追求する大学の役割を見つめ、地域とのつながりも深める。
式典は7日、あきた芸術劇場ミルハスである。開式前には音楽評論家でラジオDJのピーター・…
関連リンク
- ・宮城・山元で7月、室内楽コンクール開催 出場者を募集
- ・震災後の教育現場を記録 石巻・北上小初代校長の橋本恵司さんが手記出版
- ・小規模河川の水位、リアルタイム監視 秋田・由利本荘市と秋田ケーブルテレビが実証実験
- ・福島産の水産物を東京・日野でPR 相馬の相馬双葉漁協、4年ぶりに現地七夕祭り参加
- ・山形・米沢の秘湯「五色温泉」が復活へ 温浴施設付きキャンプ場に再整備、10月オープン
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】