福島円卓会議の初会合に120人 県民ら処理水放出語り合う
東京電力福島第1原発事故からの復興と両立する廃炉の在り方について、福島県民の議論への参加を目指す「福島円卓会議」が11日、福島市内で初会合を開いた。政府が夏ごろの開始を目指す処理水の海洋放出を巡り、意思決定過程に県民が関与できていない問題点などを話し合った。
政府と東電側の出席はかなわなかったが、…
関連リンク
- ・JR東、30路線の55区間が1000人未満 輸送密度、存廃検討対象も
- ・ZAOセンタープラザ跡地にホテル事業者誘致へ きらやか銀は債権放棄
- ・宮城東部に竜巻注意情報
- ・三陸道で車がガードレールに衝突、男性死亡 宮城・東松島
- ・青葉山トンネルで事故、一時渋滞発生
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)