<共に歩もう 東日本大震災12年> 炊き出し訓練や防災啓発、日頃から 吉田ふみ子さん(66)
震災で唐桑町は大きな被害を受け、近くの避難所には約150人が身を寄せました。自宅が高台にあり無事だったので、地域の方々と協力し、備蓄していた食材を持ち寄るなどしながら避難所で約3カ月炊き出しを続けました。
地元のガソリンスタンドが震災を機に営業停止したため、その年の12月に夫や長男と経営を引き継ぎ…
関連リンク
- ・秋田・八峰の風力発電所で訓練 地上85メートルからロープで避難
- ・夏の味覚、ブルーベリーを親子で頬張る 寒河江の観光農園がオープン
- ・国内外で勤務中「旅する公務員」 福島・磐梯町の職員派遣事業2年目
- ・蔵王の樹氷復活へ再生活動 山形・県民会議がマツの稚樹を移植
- ・秋田の2次医療圏を8から3に再編、県審議会が計画案承認
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 不審者の出没【泉区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(南三陸町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- 女子高校生に対する容姿撮影事案の発生【富谷市】
- 女子高校生に対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について【白石市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【太白区】
- お知らせしたメールの訂正について【宮城野区】
- 女子中学生に対する声かけ事案【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【泉区】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市宮城野区】