津波避難の経験、同世代へ伝える 釜石高生が盛岡で防災授業
東日本大震災の経験を語り継いで災害への意識を高めてもらおうと、釜石市の釜石高の生徒会が14日、盛岡市の杜陵高で防災授業を開いた。両校の生徒計約40人が参加。防災に関する知識を学びながら、交流を深めた。
釜石高からは11人が訪れた。震災当時5歳だった生徒は、幼稚園から母親の車で避難した経験や配給物資…
関連リンク
- ・岩手・陸前高田の高田松原海水浴場に海上アスレチックお目見え 15日オープン
- ・鎮魂のアジサイ、丹精込め 宮城・南三陸の西戸地区で住民3人が川沿いに200株
- ・復興見つめた軽ワゴン、廃車に 岩手・大槌 老朽化進み、やむなく…
- ・西村経産相「処理水の安全性、確認された」福島県漁連にIAEA報告など説明、放出へ理解求める
- ・処理水放出設備の要求8項目確認 福島県原発安全確保技術検討会が視察
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【太白区】
- 女子小学生に対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子中学生に対するつきまとい事案の発生【多賀城市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(栗原市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 不審者の出没【泉区】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案【気仙沼市】
- 女性に対する暴行事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)