<共に歩もう 東日本大震災12年> 高齢者見回りなど、自治会活動に充実感 菅原 敏子さん(58)
震災時に住んでいた多賀城市桜木地区は1メートル80センチほど浸水し、自宅が全壊しました。避難所の市総合体育館や仮設住宅を経て、2016年3月から市内の災害公営住宅に入居しています。
5月まで4年間、自治会役員を務めました。高齢者の見回り活動など最初は試行錯誤でしたが、先輩たちに教えてもらってできる…
関連リンク
- ・秋田大雨 秋田市の住宅被害、最大3万2000世帯
- ・古民家を児童集う場に 登米のNPOが放課後児童クラブ開設
- ・沖縄の今、共に考えて 7月29日、大河原で戦争と平和を考える企画展 ドキュメンタリー上映
- ・戦時体制を支えた庶民の暮らし紹介 石巻の佐々木さん宅で特別展
- ・岩沼の建設産業同友会が中学校を清掃、建設業界PR
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)