宮城・蔵王の遠刈田温泉で8月仮装盆踊り、4年ぶり復活
コロナ禍で休止していた蔵王町遠刈田温泉の伝統行事「仮装盆踊り大会」が8月14日、4年ぶりに復活開催される。審査による最優秀賞の特等賞は賞金10万円。同月7日まで参加チームを受け付けている。
最高賞金10万円 参加チーム募集
大正時代に始まったとされ、今回で108回目。30以上のチームが参加し、さまざ…
関連リンク
- ・宮城・岩沼署、特殊詐欺被害防止でコンビニに啓発広告
- ・宮城県知的障害支援学校PTA、大崎で研修会 地域と連携深め、障害児の夢を実現
- ・気分は織り姫 宮城・丸森で伝統の機織り体験ツアー
- ・宮城・塩釜署、安全運転推進の運送5社を表彰
- ・宮城、あす20日朝にかけて非常に激しい雨 JR仙石東北ラインなど夕方から運転見合わせへ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】