仙台市議選、立候補受け付けの手順確認 5区選管がリハーサル
仙台市の5区選管は20日、21日に告示される市議選の立候補受け付けのリハーサルを各区役所で実施した。
青葉区選管は職員ら27人が受け付け会場の区役所4階会議室で、届け出手続きの手順を確認。立候補者の届け出順を抽選器で決めた後、職員は必要な書類をチェックし、街頭演説で掲げる旗や選挙運動員の腕章などを…
関連リンク
- ・有権者90万9824人、前回比1万7260人増 仙台市議選
- ・宮城・大郷町議選 立候補予定者説明会に17陣営
- ・宮城・富谷市議選 立候補予定者説明会に22陣営出席
- ・宮城知事、7月26日にインドネシアへ 担い手確保の覚書締結
- ・災害援護資金の未償還者に支払い督促 宮城・多賀城市、申し立て
仙台市議選が7月21日告示、30日投開票の日程で行われます。河北新報社は選挙戦の構図や情勢、市政の課題などをきめ細かく伝えていきます。市内のNPO法人メディアージとコラボして共同調査や開票速報にも取り組み、オンラインでの情報発信を強化します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】