閉じる

気になる症状 すっきり診断(151)患者多い慢性腎臓病/自覚症状まれ、検査重要

◎腎臓・高血圧内科長 田中哲洋教授

 腎臓は血液をろ過して尿を生成し、老廃物を体外に排出するとともに体内の水分や電解質の組成を調節する臓器です。腎臓の機能が慢性的に低下すると、慢性腎臓病(CKD)と呼ばれる状態になります。現在日本国内には1300万人の患者がおり、成人の8人に1人がCKDと言われてい

残り 887文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

医療最前線

「健康講座」では、宮城県内各医師会の講演会や河北新報社「元気!健康!地域セミナー」での講座内容を採録し、最新の医療事情と病気予防対策を分かりやすく伝えていきます。リレーエッセー「医進伝心」もあります。

ライブカメラ