昨年8月の大雨 復旧工事8割着手 山形県
山形県は28日、昨年8月3日の記録的大雨で被害を受けた県管理の河川や道路の約8割で復旧工事に着手したと明らかにした。被害総額は約480億円で同県の風水害として過去最高だった。
県は事業費98億円を確保し、被災した道路や河川160カ所の復旧工事を行う計画。米沢、喜多方両市を結び片側交互通行が続く国道…
関連リンク
- ・盲導犬と点字に触れる 角田市社協、児童対象に体験会開催
- ・鶴岡風力発電計画 市の中止要請に異論続出 住民説明会 市長は理解求める
- ・事実婚や近親者も対象 宮古市パートナーシップ制度9月導入
- ・<取材メモらんだむ>福島県産品PR、熱気漂う
- ・秋田大雨 見舞金に11億円 5700世帯に給付 県議会臨時会
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】